2019銀高の日
坂田銀時の誕生日10月10日と、高杉晋助の誕生日8月10日の間をとって9月10日を銀高真ん中バースディとしてお祝いする… ネットで銀高検索し始めてから一番驚いた事の一つです。そんなお祝いの仕方があるのかという衝撃。話を聞けば2010年以前から銀高の日って言ってた方達がいらっしゃるというので、結構伝統的な祭じゃないかとなりました。
祭ですよ、祭。銀高祭りですね。あまり深い意味がなくても、こういうのは大事かもしれません。読む側としては銀高収穫祭になるわけだし、自分の周りを好きなもので満たしたい者としても、たまには定期的にお祭りはあったほうがね、いいよね。
私はというと…銀高鬼を自称しているにも関わらず作品が間に合いそうもないので、今回は普段パスワード付きで公開している銀高ブログを全体公開するだけという、お祝いなんだか拷問なんだかわからないことをしています。拷問というのは訪問された方にとっては拷問ということです。すみません…。内容がかなり際どい上に、別作品、個人名、曲の歌詞などが書いてあるため、一日だけの公開です。折角の銀高の日にトラウマレベルの駄文公開してどうするんだよ…。
訪問されて記事読んでしまった方、銀高狂人の戯言に付き合ってくれて有難うございます。あ、コイツヤベって感じたらささっと離れるのが吉で御座いますよ。うまくやっていきましょうね、お互い。ヤベェ奴には近寄らない、これ大事です。快適に過ごすためには!
銀高の日以外にも昔を振り返ることはよくあるので今更ですが、随分遠くまできたもんだなぁって、しみじみ…。だって連載終わってしまったんですよ…。私何してたんだろう…。なんか銀高がくっつくなんてことがあれば、100ページのエロ本作ってやるよwww とか言ってた気がする…。
個人的には原作は…ゆるぎなく、最後まで銀高を貫き通してたなって感じるので、実質くっついたも同然なんで、100ページのエロ本を作りたい気持ちではありますよ。でもアレです。原作でえっちすることを待ってたのでね、それは叶わなかったのでね。作りませんよ… (コイツはほんと…)
ふう…銀高好きです。こうやって何か理由つけては定期的にお祭りしたいですね…