銀高備忘録

 銀高の思い出をメモってます。メモ帳、備忘録みたいなものです。後から書き足しもします。ただの書き殴りなので、真剣に読んだりしないでください。大体ふざけてます。全てが銀高前提で話が進むので、まともな人間の思考でもないです。狂ってる奴がいるな関わらないでおこうという感じの距離感でお付き合いください。

銀高診断

2019年04月05日

ツイッターで「銀高で今読みたい話は?」というアンケとってみました。こういうのが出来てツイッターって面白いです。

四苦

2019年03月09日

昨年大失敗したブログ記事をこちらに上げ直しました。縦書きに拘らなくても別に良いんだけど、縦書きの方がなんか銀高っぽいなっていうクソみたいな拘りがあって…。まさかあんな状態になるとは思わなかったんです、上げた直後を見た方、本当に申し訳ありませんでした…。

基本的に銀高好きな方が検索しやすいよう、銀高と明記することは大切ですが、特殊な設定の場合は注意書きの意味でも下記のカプ名も並列したりする時があります。現パロ、学パロの場合はそのまま下に銀高と付けるのが良いかなと。

動乱篇とは、真選組動乱篇のことです。真選組動乱篇は真選組の話であって、銀高関係ねーじゃん! と思われるでしょう、全くその通りなんですが、ここはここで銀高ポイントというのがあってね…。というか、当時高杉が出てきただけでそこに銀高見出してたから、もう病気みたいなもんだから勘弁して、許して。また頭おかしい奴がなんか言ってるよくらいの気持ちで読んで(というか恥ずかしいから読まないで)ください。

備忘録もクソもない…。ただのメモ・ネタ帳です。何か思い付いたら書き足していくスタイル。ツイッターでゴニョゴニョしたものをまとめたり。

こちらのブログ擬きは銀高についてのメモ、備忘録です。鍵ブログ等でこっそり語った頭のオカシイ記事などをちょっと直して上げたり、銀高ネタをまとめています。派生カプメモなどは自分の為のメモですので、本気にはしなくていいし自由にしていいと思います。

© 2022 孤島で銀高遊び
Powered by Webnode
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう